アランプーサン(’06/01/15)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 バッジ クラプトン
1st 2 ホワィ・ダズ・ラブ・ガット・トゥ・ビー ドミノス
1st 3 プレゼンス・オブ・ザ・ロード クラプトン
1st 4 ハロー・マイ・ダーリン フィリップ・ウォーカー
1st 5 あなただけを ジェファーソン・AP
1st 6 ジョージア・オン・マイ・マインド レイ・チャールズ
1st 7 サウス・バウンド オールマン・ブラザーズ
1st 8 タトゥ・レディ ロリー・ギャラガー
1st 9 チャイナグローブ ドゥービィーズ
Enc 1 オー・ダーリン ビートルズ

この日のステージ
Ⅰ.ニタエイジ
Ⅱ.YAZA MISSILE
Ⅲ.WHATS
Kyokoさんのひとこと:
YAZAさんのハートをとらえたのは「あなただけを」!
こんなのやってるバンド聴いたことないと喜んでいただきました。

LANA(’06/01/07)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 ハロー・マイ・ダーリン フィリップ・ウォーカー
1st 2 ドント・レット・ミー・ダウン ビートルズ
1st 3 プレゼンス・オブ・ザ・ロード クラプトン
1st 4 トライ・ア・リトル・テンダネス 3ドック・ナイト
1st 5 バースディ ビートルズ
1st 6 ロコモーション G.F.R
1st 7 ミシシッピー・クィーン マウンテン
1st 8 ハートブレイカー(GFR) グランド・ファンク
1st 9 ワンダフル・トゥナイト クラプトン
1st 10 ホワイト・ルーム クラプトン
1st 11 サウス・バウンド オールマン・ブラザーズ
1st 12 ホット・レッグス ロッド・スチュワート

この日のステージ
Ⅰ.WHATS
Ⅱ.マエノリ
Kyokoさんのひとこと:
あこがれのトビー前田さんと久々のタイバン!
気合いが入ったけどいつも通りのWHATS!
たくさん応援きてくれてありがとう♪

メモリーポップス(’05/12/30)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 移民の歌 ツェッペリン
1st 2 ロコモーション グランド・ファンク

この日のステージ
WHATS他多数
Kyokoさんのひとこと:
新曲のロコモーションを酔っぱらってる忘年会でやろうという無謀なWHATS!
歌詞が出てこないよ~~(^^;)
司会のなべちゃんがWHATSに年令を聞いたのはまちがいだった。熱い演奏だと言ってくれたのはうれしかったな。
今年は万博のおかげであまりライブ出来なかったけど、来年はバリバリやりたいと思うので
よろしくお願いしま~す!

A. K. B.(’05/11/26)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 ベルボトム・ブルース ドミノス
1st 2 テル・ザ・トゥルース ドミノス
1st 3 ホワィ・ダズ・ラブ・ガット・トゥ・ビー ドミノス
1st 4 ハブ・ユー・エバー・ラブド・ア・ウーマン ドミノス
1st 5 リトル・ウィング ドミノス
1st 6 イッツ・トゥー・レイト ドミノス
1st 7 レイラ ドミノス
2nd 1 バースディ ビートルズ
2nd 2 ヘルター・スケルター ビートルズ
2nd 3 プリーズ・カム・ホーム・フォー・クリスマス ジョニー・ウィンター
2nd 4 ハートブレイカー(Zep) ツェッペリン
2nd 5 ハートブレイカー(GFR) グランド・ファンク
2nd 6 タトゥ・レディ ロリー・ギャラガー
3rd 1 アイム・ソー・プラウド B.B.A
3rd 2 ビーナス ショッキング・ブルー
3rd 3 アンチェインマイハート ジョー・コッカー
3rd 4 ジョージア・オン・マイ・マインド レイ・チャールズ
3rd 5 アイ・プット・ア・スペル・オン・ユー C.C.R.
3rd 6 オー・ダーリン ビートルズ
3rd 7 トライ・ア・リトル・テンダネス 3ドック・ナイト
3rd 8 移民の歌 ツェッペリン
Enc 1 ホット・レッグス ロッド・スチュワート
Enc 2 スタンド・バイ・ミー ベン・E・キング
Enc 3 セッション
Enc 4 サン・シャイン・オブ・ユァ・ラブ クラプトン
Enc 5 バッジ クラプトン
Enc 6 クロスロード クラプトン
Enc 7 ホワイト・ルーム クラプトン

この日のステージ
Ⅰ.WHATSとDDMに似たバンド
Ⅱ.WHATS 1st ステージ
Ⅲ.WHATS 2nd ステージ
Ⅳ.セッション
Kyokoさんのひとこと:
友達のやまちゃんが仕切ってるお店でのワンマンなので、DDMの田村さん・なべちゃんにも手伝ってもらって、デレク&ドミノスからスタート!せっかく練習したんだからサザンロック大会だけで終わらせるのはもったいないよね?!
セッションも盛り上がってと~~っても長い楽しい夜でした。

メモリーポップス(’05/10/22)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 ベルボトム・ブルース ドミノス
1st 2 テル・ザ・トゥルース ドミノス
1st 3 ホワィ・ダズ・ラブ・ガット・トゥ・ビー ドミノス
1st 4 ハブ・ユー・エバー・ラブド・ア・ウーマン ドミノス
1st 5 リトル・ウィング ドミノス
1st 6 レイラ ドミノス

この日のステージ
Ⅰ.WHATSとDDMに似たバンド(デレク&ドミノス)
Ⅱ.塾長とその教え子たち(オールマンB.B.)
Ⅲ.サザンロック友の会(レーナード・スキナード)
アンコール(ゲスト岸田さん他)ステイツロボ・ブルース
Kyokoさんのひとこと:
初の試みながら大勢のお客様に来て頂いて、楽しく見ごたえ充分で大成功!WHATSもDDMの田村さん、なべちゃんと一緒に急ごしらえの バンドとは思えないほど和気あいあいと楽しみました。
友の会 会長あきちゃん、お疲れさま!
またやりたいね。

アランプーサン(’05/07/18)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 イエロー・ムーン ネビル・ブラザーズ
1st 2 ホンキートンク・ウーマン ミーターズ
1st 3 ビッグ・チーフ ミーターズ
1st 4 ヘィ・ポッキー・ウェイ ミーターズ
1st 5 アンチェインマイハート レイ・チャールズ
1st 6 ジョージア・オン・マイ・マインド レイ・チャールズ
1st 7 ホールド・オン サム&デイブ
1st 8 ティピティナ シリル・ネビル
1st 9 スウィート・ホーム・シカゴ マジック・サム

この日のステージ
Ⅰ.高木 雪絵
Ⅱ.ガラナ
Ⅲ.WHOOPS
Kyokoさんのひとこと:
今日はピアノの弾き語りから始まって、ボーカル・ギター・パーカッションの3人へ増えて、最後にドカーンと6人でにぎやかにというパターンでした。
キーボードのRieちゃんも慣れてきたし、大勢応援にも来てもらって、とっても楽しいライブでした。

メモリーポップス(’05/06/18)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 ドント・レット・ミー・ダウン ビートルズ
1st 2 バースディ ビートルズ
1st 3 ビートルズ’96 ビートルズ
1st 4 ワンダフル・トゥナイト クラプトン
1st 5 ハートブレイカー(GFR) グランド・ファンク
1st 6 ミシシッピー・クィーン マウンテン
1st 7 ホワイト・ルーム クラプトン
1st 8 ブロッサム・レディ ショッキング・ブルー
1st 9 タトゥ・レディ ロリー・ギャラガー
1st 10 ホット・レッグス ロッド・スチュワート
1st 11 オー・ダーリン ビートルズ
Enc 1 サウス・バウンド オールマン・ブラザーズ

この日のステージ
Ⅰ.JUNK HONEY
Ⅱ.WHATS
Kyokoさんのひとこと:
何と4ヶ月ぶりのLive。ほんとに楽しかったです!練習もままならず「とにかく楽しく♪」を 合言葉にやりましたが、みなさんの声援のおかげで楽しませていただきました。
ありがとう!

アランプーサン(’05/03/26)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 アイ・ジャスト・ア・リトル・ビット オーティス・レディング
1st 2 ファッド・アイ・セイ レイ・チャールズ
1st 3 アンチェインマイハート ジョー・コッカー
1st 4 ジョージア・オン・マイ・マインド レイ・チャールズ
1st 5 イエロー・ムーン ネビル・ブラザーズ
1st 6 ティピティナ シリル・ネビル
1st 7 ヘィ・ポッキー・ウェイ ミーターズ
1st 8 トライ・ア・リトル・テンダネス 3ドック・ナイト

この日のステージ
Ⅰ.McCOLLUM
Ⅱ.WHOOPS
Ⅲ.TERRY BAND from 長野
Kyokoさんのひとこと:
今回はキーボードにRosebadの歌姫RieちゃんをむかえてのWHOOPS。コーラスもやってもらえるので大助かり!
りょうこちゃんもパワーアップしてすごい楽しかった!!
タイバンもなつかしいスコットのバンドと長野からやってきたパワフルなオリジナルをやるバンドでもり上がりました。

メモリーポップス(’05/02/19)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 バースディ ビートルズ
1st 2 ビートルズ’95 ビートルズ
1st 3 ジョージ・メドレー ビートルズ
1st 4 嵐の恋 バッド・フィンガー
1st 5 ビーナス ショッキング・ブルー
1st 6 アイ・プット・ア・スペル・オン・ユー C.C.R.
1st 7 愛という名の欲望 クィーン
1st 8 プリティ・ウーマン(Van) バン・ヘイレン
1st 9 レディ・マドンナ ビートルズ
1st 10 ワンダフル・トゥナイト クラプトン
1st 11 プレゼンス・オブ・ザ・ロード クラプトン
1st 12 トライ・ア・リトル・テンダネス 3ドック・ナイト
Game 1 バースディ Dr.タラッ!
Game 2 ロングトレイン・ランニング Gu.ちゃぃ~ん!
Game 3 スタンド・バイ・ミー Ba.ボンボン
Game 4 アメリカン・バンド Dr.カンカン
Game 5 オー・ダーリン Gu.クゥィンカ
2nd 1 イッツ・トゥー・レイト クラプトン
2nd 2 二人のシーズン ゾンビーズ
2nd 3 蒼い影 プロコル・ハルム
2nd 4 踊ろうマージー・ビート WHATS
2nd 5 アメリカン・バンド グランド・ファンク
2nd 6 キープ・ミー・ハンギング・オン バニラ・ファッジ
2nd 7 タトゥ・レディ ロリー・ギャラガー
2nd 8 ステイツボロ・ブルース オールマン・ブラザーズ
2nd 9 ストーミー・マンデー オールマン・ブラザーズ
2nd 10 サウス・バウンド オールマン・ブラザーズ
2nd 11 ブラック・マジック・ウーマン サンタナ
2nd 12 ハイウェイ・スター ディープ・パープル

この日のステージ
Ⅰ.WHATS 1st ステージ
8~12 Key. Kanako
Ⅱ.イントロ当てクイズ
Ⅲ.WHATS 2nd ステージ
1~7  Key. Hamayan
8~12 Key. Dug
8~10 Gui. Jenny
Kyokoさんのひとこと:
10周年LIVE、大勢のお客様に来ていただいてありがとうございました。
メモリーが満席になって熱い熱気につつまれて、とっても楽しい夜でした。
最近やっていない曲もたくさんやって、原点に帰ってまたやるゾ~って気分です。
ゲストの皆さんも、ほんとにありがとう
いつも快く参加していただいて、それぞれ持ち味がちがって演奏していてワクワクします。
これからもWHATSをよろしく
————– ◇ ————–
30曲やろうとしたけど、時間が無くてボツになった曲
1.センド・ミー
2.ハート・ブレイカー
3.ミシシッピー・クィーン
4.移民の歌
5.ビートルズ’96
6.オー・ダーリン

アランプーサン(’05/01/10)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 ハロー・マイ・ダーリン フィリップ・ウォーカー
1st 2 アンチェインマイハート ジョー・コッカー
1st 3 ブリング・イット・オン・ホーム サム・クック
1st 4 リトル・ウィング クラプトン
1st 5 サン・シャイン・オブ・ユァ・ラブ クラプトン
1st 6 ホワイト・ルーム クラプトン
1st 7 ヘルター・スケルター ビートルズ
1st 8 ザ・ナイト・ナイト・タイム・イズ・ザ・ライトタイム C.C.R.
1st 9 ミシシッピー・クィーン マウンテン
Enc 1 移民の歌 ツェッペリン

この日のステージ
Ⅰ.COLD BROTHERS
Ⅱ.Piece Of Cake
Ⅲ.WHATS
Kyokoさんのひとこと:
いつになく一番の酔っぱらいは座長でした。
一曲目から「う~んギターがさまよってる」って感じで私はおもしろくて楽しかった♪
「移民の歌」がギターとボーカルのかけあいまで登場して、酔っぱらい座長最高!
もちろん客席もすっごく盛り上がったよね。