ボトムライン(’01/10/06)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 レイラ クラプトン
1st 2 R&Bメドレー WHATS
1st 3 ジョージア・オン・マイ・マインド レイ・チャールズ
1st 4 恋のデュエット エルトン・ジョン
1st 5 プラウド・メアリー2 ティナ・ターナー
1st 6 20thセンチュリー・ボーイ Tレックス
1st 7 スペース・トラッキン ディープ・パープル

当日の構成
Ⅰ.Function
Ⅱ.WHATS
Ⅲ.ブルースデラックス
Ⅳ.LEGOLGEL
Kyokoさんのひとこと:
イヤーまいりました。Ⅳ番目のバンドの応援団がステージ前に陣取っていて、いつもと違う雰囲気の中だったけれど、リラックスして出来ました。 後の方からの応援充分ステージに届いて楽しかった!時間が少ないのでMCはほとんどブッとばしました。対バンのブルデラは、やっぱりカッコイイ!また一緒にやりたいね。

メモリーポップス(’01/09/08)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 イッツ・トゥー・レイト クラプトン
1st 2 レイラ クラプトン
1st 3 ライク・ユー・エニー・モア ロリー・ギャラガー
1st 4 ジョージア・オン・マイ・マインド レイ・チャールズ
1st 5 バースディ ビートルズ
1st 6 悲しき鉄道員 ショッキング・ブルー
1st 7 ワイルド・ワン スージー・クワトロ
1st 8 スペース・トラッキン ディープ・パープル
1st 9 恋のデュエット エルトン・ジョン
1st 10 R&Bメドレー WHATS
1st 11 コミニュケーション・ブレイクダウン ツェッペリン
Enc 1 ボーン・トゥ・ビー・ワイルド ステッペン・ウルフ
Enc 2 ハイウェイ・スター ディープ・パープル

Kyokoさんのひとこと:
いやぁーすごい盛り上がりで助けてもらいました。今日はKyokoが不調でしたが、ほんとお客さんってありがたい!
レイラはなんとかこなせてヤレヤレ。あとは回数やってカッコよくしなくちゃね。

スローブルース(’01/08/18)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 イッツ・トゥー・レイト クラプトン
1st 2 ベルボトム・ブルース クラプトン
1st 3 リトル・ウィング クラプトン
1st 4 レイラ クラプトン
1st 5 プレゼンス・オブ・ザ・ロード クラプトン
1st 6 悲しき鉄道員 ショッキング・ブルー
1st 7 カム・トゥギャザー ビートルズ
1st 8 ビートルズ’95 ビートルズ
1st 9 オールマン・メドレー オールマン・ブラザーズ
1st 10 ジョイ・トゥ・ザ・ワールド 金子 マリ & チャー
2nd 1 ブラック・マジック・ウーマン サンタナ
2nd 2 ジプシー・クィーン サンタナ
2nd 3 僕のリズムを聞いとくれ サンタナ
2nd 4 R&Bメドレー WHATS
2nd 5 ジョージア・オン・マイ・マインド レイ・チャールズ
2nd 6 オール・ユァ・ラブ ロバート・クレイ
2nd 7 トライ・ア・リトル・テンダネス 3ドック・ナイト
2nd 8 プラウド・メアリー2 ティナ・ターナー
2nd 9 タッシュ Z・Z・トップ
2nd 10 ライク・ユー・エニー・モア ロリー・ギャラガー
2nd 11 ブラザー・ルイ ボンジョビ
2nd 12 ファッド・アイ・セイ レイ・チャールズ
Enc 1 セッション
Enc 2 スウィート・ホーム・シカゴ マジック・サム
Enc 3 踊ろうマージー・ビート WHATS

Kyokoさんのひとこと:
半年ぶりのスローブルースでしたがメンバー仕事のため、リハ無しでちょっとドキドキ….はじめはバランスが悪かったけど、だんだん落ち着いて、2ステージ目は最高に気持ち良かった!
WHATSの曲の中では聞かせる曲を中心にやってみました。久々の2ステージは疲れるなあ。でも気持ちいいから、やめられない!

メモリーポップス(’01/07/14)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 ブラック・マジック・ウーマン サンタナ
1st 2 ジプシー・クィーン サンタナ
1st 3 僕のリズムを聞いとくれ サンタナ
1st 4 ボーン・トゥ・ビー・ワイルド ステッペン・ウルフ
1st 5 ドント・レット・ミー・ダウン ビートルズ
1st 6 トライ・ア・リトル・テンダネス 3ドック・ナイト
1st 7 ワイルド・ワン スージー・クワトロ
1st 8 愛という名の欲望 クィーン
1st 9 コールミー ブロンディ
1st 10 ストリッパー 沢田 研二
1st 11 モビー・ディック ツェッペリン
1st 12 移民の歌 ツェッペリン
1st 13 アメリカン・バンド グランド・ファンク
Enc 1 ビートルズ’96 ビートルズ

当日の構成
Ⅰ.ストミー・ウェザー
Ⅱ.WHATS
Kyokoさんのひとこと:
きょうは空いてるなと心配したけど、WHATSが始まる頃にはいっぱいに。
みなさんありがとう!お客様に元気をもらって帰りました。

O. I. S.(’01/05/26)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 アメリカン・バンド グランド・ファンク
1st 2 オールマン・メドレー オールマン・ブラザーズ
1st 3 コールミー ブロンディ
1st 4 コーリング B’z
1st 5 オネスティ ビリー・ジョエル
1st 6 プレゼンス・オブ・ザ・ロード クラプトン
1st 7 チャイナグローブ ドゥービィーズ
1st 8 リトル・ウィング クラプトン
1st 9 モビー・ディック ツェッペリン
1st 10 移民の歌 ツェッペリン
1st 11 ハートブレイカー ツェッペリン
1st 12 リビング・ラビング・メイド ツェッペリン
2nd 1 スタンド・バイ・ミー ベン・E・キング
2nd 2 バースディ ビートルズ
2nd 3 ボーン・トゥ・ビー・ワイルド ステッペン・ウルフ
2nd 4 ビーナス ショッキング・ブルー
2nd 5 カム・トゥギャザー ビートルズ
2nd 6 ライク・ユー・エニー・モア ロリー・ギャラガー
2nd 7 踊ろうマージー・ビート WHATS
2nd 8 ワンダフル・トゥナイト クラプトン
2nd 9 プラウド・メアリー2 ティナ・ターナー
2nd 10 ワイルド・ワン スージー・クワトロ
2nd 11 ロング・トレイン・ランニング ドゥービィーズ
2nd 12 20thセンチュリー・ボーイ Tレックス
2nd 13 ハイウェイ・スター ディープ・パープル
2nd 14 スペース・トラッキン ディープ・パープル
Enc 1 ビートルズ’96 ビートルズ

Kyokoさんのひとこと:
すっかり店の様子が変わって、スタンディングのLIVEハウスになって、年齢層が高めのWHATSファンにはちょっとつらいかも?? でもやりなれたお店はいいもんだなぁ。今日はハードロックが多かったけど、お客さんもハードロック好きが多くて、ノリノリでした。
お店の人もありがとう!

メモリーポップス(’01/05/12)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 イッツ・トゥー・レイト クラプトン
1st 2 踊ろうマージー・ビート WHATS
1st 3 クロスロード クラプトン
1st 4 愛という名の欲望 クィーン
1st 5 コールミー ブロンディ
1st 6 ビートルズ’96 ビートルズ
1st 7 ジョージア・オン・マイ・マインド レイ・チャールズ
1st 8 ライク・ユー・エニー・モア ロリー・ギャラガー
1st 9 ブラック・マジック・ウーマン サンタナ
1st 10 20thセンチュリー・ボーイ Tレックス
1st 11 ワイルド・ワン スージー・クワトロ
Enc 1 移民の歌 ツェッペリン

当日の構成
Ⅰ.Theみっくす
Ⅱ.WHATS
Kyokoさんのひとこと:
新装オープンのメモリー、明るい雰囲気はそのままで、とてもカッコイイお店に変身!
音も良くなったし、ステージも使いやすかったな。WHATSを初めて見る元気なお客さんや 常連の人達の熱い応援ですごい盛り上がったLIVEになりました。

カフェプー(’01/05/03)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 オールマン・メドレー オールマン・ブラザーズ
1st 2 オール・ユァ・ラブ ロバート・クレイ
1st 3 トライ・ア・リトル・テンダネス 3ドック・ナイト
1st 4 クロスロード クラプトン
1st 5 ライク・ユー・エニー・モア ロリー・ギャラガー
1st 6 ビーナス ショッキング・ブルー
1st 7 チャイナグローブ ドゥービィーズ
1st 8 アメリカン・バンド グランド・ファンク
1st 9 キープ・ミー・ハンギング・オン バニラ・ファッジ
1st 10 ウィズ・ア・リトル・ヘルプ ボンジョビ
Enc 1 ハイウェイ・スター ディープ・パープル

当日の構成
Ⅰ.Too Lazy Blues Band
Ⅱ.WHATS
タイバンはカフェプーらしく、ブルースバンド。ハープがとてもよかったし、グレッチのギタリストも光ってたよ。
Kyokoさんのひとこと:
初めて正式出演のカフェプー。食事もおいしくて安いので、メンバー大喜び!
ひさしぶりにフィーチャリングKanakoでやってみました。「この店でハイウェイスターやったバンドは初めてだ!」と、 マスターの斉藤さんが言ってたけど、とっても楽しくできました。ありがとう。

四日市才山工芸村(’01/04/28)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 プリティ・ウーマン(Van) バン・ヘイレン
1st 2 ブラザー・ルイ ボンジョビ
1st 3 コールミー ブロンディ
1st 4 オー・ダーリン ビートルズ
1st 5 ワイルド・ワン スージー・クワトロ
1st 6 移民の歌 ツェッペリン
1st 7 ビートルズ’96 ビートルズ
1st 8 リトル・ウィング クラプトン

Kyokoさんのひとこと:
Tobyさんにさそわれて行って来ました。四日市の山の中!
こんな所にLIVE会場があるのかというような所だったけど、腕のいいミキサーさんはいるし、どの バンドも個性的で楽しいし、食べ物も山菜の天ぷらやとれたての蛤の網焼きと、どれをとっても「おいしい」ものばかり!!キャンプ気分で大いに楽しんだWHATSでした。
で、演奏は…もちろんヨッパライだ!??

バード(’01/04/21)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 ティル・ゼア・ウォズ・ユー ビートルズ
1st 2 夢の人 ビートルズ
1st 3 アイ・ウィル ビートルズ
1st 4 プカプカ 西岡恭蔵
1st 5 カンサスシティ ビートルズ
1st 6 ビートルズ’95 ビートルズ
1st 7 カム・トゥギャザー ビートルズ
1st 8 ワンダフル・トゥナイト クラプトン
1st 9 プレゼンス・オブ・ザ・ロード クラプトン
1st 10 オネスティ ビリー・ジョエル
1st 11 ビーナス ショッキング・ブルー
1st 12 オール・ユァ・ラブ ロバート・クレイ
1st 13 ストーミー・マンデー ボビー・ブラント
2nd 1 ドント・レット・ミー・ダウン ビートルズ
2nd 2 アイブ・ガット・ア・フィーリング ビートルズ
2nd 3 ジョージア・オン・マイ・マインド レイ・チャールズ
2nd 4 ブラック・マジック・ウーマン サンタナ
2nd 5 ロング・トレイン・ランニング ドゥービィーズ
2nd 6 イッツ・ゴナ・ワーク・アウト・ファイン ティナ・ターナー
2nd 7 愛という名の欲望 クィーン
2nd 8 踊ろうマージー・ビート WHATS
2nd 9 ライク・ユー・エニー・モア ロリー・ギャラガー
2nd 10 嵐の恋 バッド・フィンガー
2nd 11 スタンド・バイ・ミー ベン・E・キング
2nd 12 オー・ダーリン ビートルズ
2nd 13 プラウド・メアリー2 ティナ・ターナー

Kyokoさんのひとこと:
初めてのお店で、久しぶりにアコースティックもあってキンチョーのWHATS。 でも、お店のお客さんや、ソフトボールチームの応援もあって、楽しい夜になりました。
食事もおいしいし、ミキサーの岡田さんも優しいし「最高」!!

カフェプー(’01/04/14)

Stage 曲順 曲  名 原  曲
1st 1 イッツ・トゥー・レイト クラプトン
1st 2 スウィート・ホーム・シカゴ マジック・サム
1st 3 アイ・プット・ア・スペル・オン・ユー CCR
1st 4 リトル・ウィング クラプトン
1st 5 プラウド・メアリー2 ティナ・ターナー
1st 6 ロング・トレイン・ランニング ドゥービィーズ
1st 7 ボーン・トゥ・ビー・ワイルド ステッペン・ウルフ

当日の構成
Ⅰ.タバスコ・ヒーヒー
Ⅱ.フラワーズ
Ⅲ.WHATS
Ⅳ.ジプシー
Ⅴ.大セッション大会
Kyokoさんのひとこと:
本当は、この日、伝兵衛さんLIVEのはずが入院のため、静かなブルース・ソロの夜が、急遽ハードロックの夜に...
でも、とっても盛り上がってました。WHATSを代表してAkira君がセッション大会でも大活躍!伝兵衛さん早く良くなってね。